fc2ブログ

≫ EDIT

お引っ越しの季節です

いや季節ではありませんが、以前よりブログの引っ越しを考えておりまして…。
あと一ヶ月もすれば年が明けて区切りがいいのですが、それまで待っていると今のようにまったく更新しない日々がもう一ヶ月続くことになってしまうので、中途半端ですが本日移転することにいたしました。
新たな引っ越し先は…なつかしのはてなだ!
あの記事ごとのカテゴリー分けがどうにも自分に合っているようなのです。
三年近く続けたこのブログにも愛着があるのですが、さすがにこの更新頻度はないなー…と思い。まあ特に読み返すこともないだろうとは思いますが、記念としてここはそのまま残しておこうと思います。
今後はだいぶマシな更新頻度になるはずですが、今よりさらにざっくばらんなメモ日記になりそうな予感です。が、よろしければお暇なときに覗いてみてください。

枕詞は「とりあえず」+
スポンサーサイト



| 雑記 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヘーベル君、愛想を尽かす

私がしょっちゅうコンビニの駐車場で寝ている(車の中でね)というのはもはや周知の事実なのですが、そろそろ凍死の危険性があるんじゃねーのというこの時期にもいまだにやらかしてしまう今日この頃。
いや言い訳させてもらうと、寝不足で仕事したあと深夜にひたすらまっすぐで景色の代わり映えしない道を小一時間も走っていると、どうしても睡魔に襲われてしまうのですよ。そんで何時間も寝入っちゃって気づいたら夜が明けててあわてて帰宅してシャワー浴びて着替えてそのまま出勤…という女としてどころか人としてどうなのその生活ということも何度かありましてですね…ごにょごにょ。

おとといもそのパターンをやらかしてしまったわけです。
…が! あわててキーを回すもエンジンが掛からない! あれ? あれ? ガソリンのメーターがゼロになってるもしやガス欠? いやいやエンジン切っといたんだからそんなわけねえ。ってなんかカーナビチカチカしてるしオーディオのディスプレイ点いてない、ライト点くけどエンジン掛けようとすると暗くなる!
うそーん! バッテリー上がっとるやんこれ!!!

ズズーン……_ノ乙(、ン、)_

まだ外も暗い朝四時半にマミィ’sケータイにtelしてヘルプミー。
一時間後、ダディの運転する車が到着。が、助手席から出てきたマミィの左手を三角巾でつっている姿に仰天。なんでも仕事中にひじを骨折したのだとか…えええー。
それはさておき、ダディ’sカーのボンネットを開け、バッテリーにブースターケーブルを繋げようとするも、バッテリーが奥にありすぎて接続不可。えええー。
仕方なく再び引き返し、マミィ’sカーで戻ってきたダディ。今度は接続成功。ヘーベル君、あっさり復活する。
しかしこの時点で六時半…もう出勤しないと間に合わない!(こんなときに限って朝一出勤) ヘーベル君で行くには不安があるため、マミィ’sカーを借りてそのまま職場へ向かうことに。風呂にも入れず着替えもできず、しかもやっぱりこんなときに限って化粧道具を持っていないというね…。しかもしかも、こんなときに限って大雨&強風っていうね…。(そういや以前パンクしたときも大雨だった)
ほぼすっぴんのひっどい顔で足元ずぶ濡れになりながら出勤しました。

もう最低だわ自分…人として終わっているよ。
とりあえずバッテリー上がりの原因としては、シガーソケットにiPod繋いだまま六時間以上も爆睡してたことで間違いないと思われます。いつも気をつけるのにほんとこういうときに限って…orz
なんか右折やら左折やらしようとするたびにウインカーじゃなくてワイパーを動かしてるあほなゴルフが走っていたらそれは私です。

| 日常 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「ありがとう、元気出たよ」と君が言ったから

11月6日は毒ガス記念日。(字あまり)

どもども。
ひさびさに…四ヶ月ぶりに? 毒ガスを吸ってハァハァしております。
メイキングが思ってたより長くてよかったー。けどやっぱり物足りない! ポスター撮影とかポスター撮影とか期待してたのに…のに…。
しかしなんなのあのけしからんヤドカリ! イチャイチャしやがってえええ…「意味わかんない」とかこっちが意味わからんわ! ばか! もっとやれ!!!
ハァハァ。

落ち着こう落ち着こう。いつもの映画感想メモとか書きます。

≫ Read More

| 映画 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なんどめだ富士急

11月ももうすぐ半ばじゃないか! あーもーまたこんなに日が開いてしまった…何やってたんだろう。
答:この前の水曜日に富士急行ってきました。
今年三回目の富士急。張り切って開園前に着いたけど、入り口にはすでに長蛇の列…。平日でもやっぱり一時間、二時間待ちは普通なのね。富士急もファストパスがあればいいのになー。
ていうかこの人たちは何やってるのよ平日の真っ昼間に…学べよ働けよ! さすがに小中高生は少なかったけど…(いるにはいた)
まあ私とその友人たちもおんなじように見られてたんだろうけどさー。
そんなわけで今回乗ったのは…

①ええじゃないか
前回乗りそこなったので今回は真っ先に。やっぱこれ最高っすね! 厚着だったせいか前乗ったときよりも安全バーが緩く感じなかったけど、それでもやっぱり回転しだすとプカプカしちゃって…そのスリル感がたまらんのです! よ!
写真は満面の笑みでダブルピース。

②最恐戦慄迷宮
やっと入れたー! 実は歩くタイプのお化け屋敷は初めてなのですよ。でもこれが日本一怖いお化け屋敷なのだとしたら…なんか思ってたより怖くなかった! もっとがんがん攻めてくるのかと思ったら、案外安全ゾーンが多くて物足りない感じでした。人手不足かしら? もちろん何度も驚かされたり叫ばされたりしたけどねーん。(むしろ友人の悲鳴に驚かされっぱなしだった) でも一回入ればもう満足。

③ZOLA7
昼食後のため激しくないやつを…と。これ地味であんまり好きじゃなかったんだけど、今回のメンバーには大受けで二回連続で乗っちゃいました。最後が案外激しいコースター系で、しかもラスボスかと思ったドラゴンをあっさりスルーしていくところが笑えて大盛り上がり。そして0ポイントというすがすがしいスコアを叩き出した藍川。後ろの席は狙いにくいんだよ!

④FUJIYAMA
右側の席のほうが絶対楽しいと思う! 走ってる最中、前の席に座ってた大学生らしき男性が隣の友人♂にしがみついてて、なんだろう…かわいかった。
相変わらず写真は満面の笑みでダブルピース。

⑤ドドンパ
やっぱこの速さはやばいっすね。そして写真を撮るタイミングがわかりやすくて余裕があるのがよい。友人と一緒にフードをかぶって顔を隠してみたりしました。

以上。鉄骨番長は運休だったので、富士急のメインはすべて制覇した感じ! 今まで一番楽しい富士急だったかも。今度はナガスパに行くんだー!!!

| 日常 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

僕キミきみぼく

20日にTIFF行ったけど着いたのが11時過ぎで、やーまだの舞台挨拶見れんかったよ…(´;ω;`)ウッウッ 誕生日おめでとう。
ギロッポンでヒルズ族の気分を味わうのもそこそこに、川崎やら横浜やら静岡への岐路がてらプチ観光してきました。ラバソーのPVロケ地のゲーセンに行ったり。九龍城を再現したような凝った造りでおもしろかった。
しかし移動してばっかりだったなー。楽しかったけど。
来年はTIFF初日に行きたい! おもしろそうな映画いっぱいやってるんだもんー。せっかくだから、なにか見たい、なー。

ではいつもの映画感想メモ。ちなみに白文字はちょびっとだけネタバレですよ。

≫ Read More

| 映画 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT